
料金について
Q.日曜や祭日などは、どの様にお振込みをすれば良いのでしょうか?
A.日曜や祭日などの場合は、ATMやコンビニ等でお振込み頂くことが可能です。Q.現金でお支払いは可能でしょうか?
A.現金でお支払いいただく場合は銀行振込となります。Q.法人としてお支払いする際、請求書が必要です。発行して頂けますでしょうか?
A.はい、発行いたします。ご注文の際に、請求書が必要な旨をお申し付けください。
配送について
Q.午前9時頃に配達は可能でしょうか?
A.時間指定は午前中という括りになるため、間違いなく9時にというお約束はできかねます。また、配送地域や配送希望日により、午前中のご指定ができない場合もございます。
Q.夜間に胡蝶蘭を届けたいのですが、20時以降の配送は可能でしょうか?
A.可能です。配達時間指定で20時から21時をお選びください。Q.胡蝶蘭を休日・祭日に届けたいのですが可能でしょうか?
A.可能です。Q.お届け先がご不在の場合どうなりますか?
A.お届け先がご不在の場合は不在票を投函し、お戻りになられてご連絡を頂いてから再度お届けいたします。Q.お届け先が離島なのですが注文できますか?
A.はい、注文できます。空輸便でのお届けとなりますので、ご注文は遅くてもお届けの前々日までにお願いいたします。
営業時間について
Q.お問い合わせ可能な時間は(曜日 営業時間)は?
A.電話受付時間:8:00~19:00 1/1(元日)以外無休で営業しております。Q.移転祝いに胡蝶蘭を贈りたいのですが、どの胡蝶蘭がいいでしょうか?
A.一般的には21,000円~31,500円程度の白の胡蝶蘭が喜ばれるようです。Q.開店祝いに胡蝶蘭を贈りたいのですが、どの胡蝶蘭がいいでしょうか?
A.一般的には21,000円~31,500円程度の白の胡蝶蘭が喜ばれるようです。照明の暗いお店にはピンクの胡蝶蘭はお勧めできません。
Q.引っ越し祝いに胡蝶蘭を贈りたいのですが、どの胡蝶蘭がいいでしょうか?
A.家の大きさにもよりますが、あまり大きなものは敬遠されがちです。10,500円~15,750円程度の胡蝶蘭がお勧めです。
Q.周年祝いに胡蝶蘭を贈りたいのですが、どの胡蝶蘭がいいでしょうか?
A.一般的には21,000円~31,500円程度の白の胡蝶蘭が喜ばれるようです。照明の暗いお店にはピンクの胡蝶蘭はお勧めできません。
Q.立札とメッセージカードはどう使い分けたらよいでしょうか?
A.立札は、贈り主様のお名前(法人名など)を書いた札を商品に立てるもの、メッセージカードは、贈り主様のお言葉を書いたカードを商品に添えるたり立てたりするもので、
立札より一回り小さいものになります。
胡蝶蘭は大勢の方の目に付く場所におかれることが多い商品ですので、
ごく親しい方へお贈りする場合を除いては立札をお付けすることが多いようです。